MDBオープンカンパニーようこそ!

IT業界=理系というイメージをもっていませんか?
実はそんなことないんです!
人と話すことが好き、何かを作ることが好き、それもIT業界には必要な適正。
実際、エム・デー・ビーは文系出身の社員が多く活躍しています。
むしろ文系こそ、IT業界には必要な存在です。

  • 文系だから、ITに向いていないのかな・・・
  • プログラミングってどんなことするの?
  • IT業界に行ってみたい!
  • 自分に合ってるか体験してみたい
  • 文系出身で情報系の勉強はまったく・・・
  • ゼロからエンジニアになれるって本当?

エム・デー・ビーのオープンカンパニーではITの知識がなくても大丈夫!
新入社員研修の体験や先輩たちの経験談を通じて、IT業界を感じることができます。
まずは気軽に、1day開催の体験型キャリアイベントに参加してみませんか?
「文系だけどITに挑戦してみたい」そんな想いを私たちはサポートします。

オープンカンパニー体験内容

オープニング

IT業界と一言で言っても、とても幅広い業種があります。IT業界ってどんなところ?というところからエム・デー・ビーってどんなことをしている会社なの?実際にはどんな内容のことをやっているの?ということまでの説明をします。ITってなんだろう?などざっくりとしたことでも構いません。皆さんの疑問にもお答えしていきます。

先輩社員ディスカッション

文系からIT業界へ、今年入社したばかりの先輩とのディスカッションです。入社して半年ほどになった先輩社員の仕事内容や、体験談、新人社員研修のことなどを中心としたお話を聞くことができます。また、就活中にどんなことをしていたか、前年の就活事情など、今聞きたいことも気軽に聞ける座談会です。

研修体験(ハンズオン)

エム・デー・ビーではプログラミングをやったことがない新入社員でも新人社員研修をしっかり受けた後、エンジニアとして業務へ移ります。その充実した新人社員研修の一部をオープンカンパニーで実際に体験できます。PCの基礎から簡単なプログラミングまでメンバーと一緒にやってみましょう!

現役エンジニアからのフィードバックあり!
IT業界のことはもちろん、就活のアドバイスも!

IT業界を知り尽くした現役エンジニアから直接フィードバックします。自分の強みを明確にし、今後の就活へのステップアップをお手伝いします。

入社したばかりの先輩社員の
リアルな声が聞ける!

入社間もない先輩社員がどんな仕事をしているか、どんな思いなのか、リアルで素直な言葉が直接聞けます。自分の身近な「これから」をイメージしてくださいね!

なぜ「文系だからこそIT」なの?

ITといえば一見、理系の人が活躍しそうな業種ですが、システムを作るための技術や知識だけではなく、文系の方でも活躍の場が多いのがIT業界です。
顧客の「こんなシステムがほしい」や「便利なツールがあったら…」といった要望からシステムを提供するのがシステムエンジニア。
より良いシステムを作るためにあらゆる力を結集していく。だからこそIT業界では理系にとらわれない文系の能力も必要不可欠なのです。

こんな人はITに適正があるかも!?

料理やものづくりが好き!

まずは材料を準備して、下ごしらえをして、食材を切って・・・料理っていろんな工程がありますよね。この工程を組み立てるのもシステムをつくるときも同じです。プログラミングなどの専門的な知識だけではなく、完成までのプロセスを考える力がシステム構築には必要になってきます。

人と話すことが好き!

システムの開発というと、パソコンに向かってひたすらカチカチ…というイメージがあると思いますが、それはほんの一部。お客様からの要望を聞く力、お客様へシステムを提案するための話す力がとっても重要。さらにそれをもとに構築するため、チーム内でのコミュニケーションも必要不可欠。

チームスポーツが好き!

システム開発にあたって、エム・デー・ビーはチームでプロジェクトに参画しています。作業はそれぞれやっていても、途中で連携が必要になったり、お互いに協力したり、サポートに回ったり…その場その場でいろいろな対応が求められます。全員がひとつのチームとなってよりよいシステムを作り上げています。

オープンカンパニー

日程 第1回 2025/9/5(金)
第2回 2025/9/9(火)
第3回 2025/9/11(木)
場所 エム・デー・ビー株式会社 本社(東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2階)
募集定員 各回6名
内容 10:00 - 11:00 オープニング
11:00 - 16:30 研修体験(ハンズオン)
16:30 - 17:00 先輩社員ディスカッション
※スケジュールは予定です
対象 2026年9月卒業 または 2027年3月卒業
IT業界に興味がある方(文系・理系問いません)
準備物 写真付き身分証明書(入館の際に必要となります)
筆記用具等
※PCは持参する必要はありません

エントリーフォーム

参加希望日時必須
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須

※ ハイフン無しの10桁もしくは11桁で入力してください

学校名・学部必須

PRIVACY POLICY

個人情報の収集と利用目的

一般のお客様からお問い合わせ等でご提供いただく個人情報
お問い合せ対応、当社製品・サービスのご案内及びいただいたご意見・ご感想をサービス向上のために利用いたします。
採用応募者様からご提供いただいた個人情報
採用選考に利用いたします。また、採用後、従業者の個人情報として、総務・労務・経理等の雇用管理業務に利用いたします。
協力会社様、個人事業主様からご提供いただいた個人情報
業務契約締結に係る評価、契約条件の決定等に利用いたします。また、契約締結後、契約者様の個人情報は、総務・労務・経理等の雇用管理業務に利用いたします。
業務委託、当社製品の製造過程・サービスを介してお預かりした個人情報
お客様から委託された業務(システム構築、プログラム開発、監視、運用等)を行う目的のために、お客様からの提供により、当社が間接的に取得した個人情報を利用する場合があります。その際には、お客様が個人情報提供者に同意を得た利用目的及びお客様に委託された業務以外の目的で個人情報を利用することはありません。
※上記個人情報のうち、お客様、採用応募者様、個人事業主様からご提供いただく個人情報は、開示対象個人情報となります。(協力会社様の従業者、お客様から委託された業務を行うために弊社が間接的に取得した個人情報は、開示対象個人情報には含まれません。)

第三者への個人情報の提供・預託

一般のお客様からお問い合わせ等でご提供いただく個人情報
主にサービス向上を目的に内部資料として利用するため、法的開示要請への対応以外には、ご本人の同意を得ずに第三者への提供・委託はいたしません。
採用応募者様からご提供いただいた個人情報
一般常識、適性検査等の採用に係る評価のため委託業者に委託する場合があります。また、採用後、従業者の個人情報は、総務・労務・経理等の雇用管理業務のため、税理士等に委託する場合があります。
協力会社様、個人事業主様からご提供いただいた個人情報
契約に係る信用調査等のため委託業者に調査を委託する場合があります。
業務委託、当社製品の製造過程・サービスを介してお預かりした個人情報
法的開示要請への対応以外には、ご本人の同意を得ずに第三者への提供はいたしません。 ただし、コンピュータシステムの製造、運用、保守およびホームページ制作等のWeb 関連サービス業務を遂行するために、個人情報保護に関する契約又は覚書などの適切な機密保持契約を締結した業務委託先に、個人情報に係わる業務を委託することがあります。

ご本人の個人情報の正確性

ご本人が個人情報をご提供くださる行為は、ご本人のご意思で実施していただくことを前提としております。ご提供の際に、誤った記述や虚偽の記述等をなされますと、当社のサービスの一部又は全部をご利用いただけない場合がありますので、予めご了承ください。また、そのような場合、当社でお預かりした個人情報の正確性の確保に支障を来たしますので、その旨ご了承ください。

個人情報の開示(照会)・訂正・削除・利用停止等

ご本人には、当社がお預かりするご本人の個人情報について、開示、訂正、削除、利用停止を要求する権利があります。ご本人の個人情報に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

お問い合わせへの対応者について

ご本人からの個人情報に関するお問い合わせに際し、窓口担当者を介して、当社の個人情報管理責任者またはそれを代行する者が応対することがありますので、ご了承ください。

お問い合わせ先

お客様からのお問い合わせ:お客様係
採用応募者様、個人事業主様からのお問い合わせ:総務部
TEL 03-5467-7740(代)
法人・営業のお問い合わせ:営業部
TEL 03-3963-3591

個人情報管理責任者 情報セキュリティ責任者 総務部 倉田乾一

ご提供いただいた情報は法令に従い、利用目的に応じて総務部・営業部が適切に管理いたします。

<「個人情報の取扱い」への同意>

上記、PRIVACY POLICYを最後までお読みください。