NEXTCAREER

募集要項

わたしたちの仕事

OUR WORK

みなさんが活躍するフィールド(業務内容)

System Engineering Service

SES事業

・SESは、顧客の要件に合わせて、独自のシステムを提供します
・チームを形成し、クライアント企業でシステム開発を行います
・最新の技術トレンドをキャッチアップし、技術力の向上に努めます
・社員一人ひとりがスキルアップできる環境を整備し、高い技術力を持ったチームを形成します

Mission
「クライアント企業の成功を支援し、社会の発展に貢献する」

私たちは、クライアント企業のビジネス成功を支援し、社会の発展に貢献することを使命としています。

とある新米エンジニアの1日

  • 9:00

    朝会

    チームリーダーからのお知らせの共有、本日の自分の作業内容をチーム内に共有。朝会を通じて作業に入る前にメンバー同士で作業内容の認識に差異がないかどうか確認。

  • 9:30

    他チームとの打合せ

    他チームのメンバーとリモート会議。それぞれのチームの課題や、進捗状況について確認。

  • 10:00

    業務に没頭の時間

    昨日からうまくいかない箇所がある。朝会の時に上司からもらったヒントを元に調査。

  • 12:00

    ランチ

    お誘いしてもらって先輩の一押しのお店へ。うん、確かにこれはリピート確定。自分も開拓してみたい。

  • 13:00

    午後の部開始

    ついに突破!苦労した甲斐があった。達成感。(けどちょっと進捗が遅れたから挽回しないと)

  • 15:00

    メンター社員と1on1

    月1回くらいのペースで行うメンター社員との1on1をリモート会議で実施。現場の先輩や上司とは違う立場の人なので、悩みを相談しやすいと同期が言っていた。私は順調なので悩みなし。どうやらメンターさんはジョギングが好きらしい。

  • 16:00

    設計書のレビュー会

    ITって結構ドキュメントを書く。誰が読んでも伝わる内容にする必要がある。今回は自分も初めて設計書を作成した。上司に確認(レビュー)してもらう。。。初めてだからそんなにうまくいかないよ、と言われる。はい、おっしゃる通りです。

  • 17:50

    終業時間

M.D.Bについてもっと知る